■2019年1月26日号■
こんにちは!日本事務局からインターンAkiです。
ハロハロに参加して早2週間!
初めてのことばかりで戸惑いの連続ですが、根性で引き続き頑張っていきます!
今月も、現場の活動の様子をお伝えしていきます!
イエローマンゴーはご馳走!
ハロハロのイエロー&グリーンマンゴーチャーム
カット済グリーンマンゴーも!
フィリピンの魅力を少しずつお伝えするショートコラム、
今回はインターンAkiが、フィリピンの「フルーツ」についてをお話したいと思います。
実は私、去年の夏休みに、2ヶ月のフィリピン語学留学をしてたんです!
もちろん英語の勉強も頑張りましたが、
それ以上にフィリピンでのエンジョイライフも満喫!
その中で特に印象に残ったのが南国フルーツでした。
南国フルーツといっても、日本でもメジャーですが、
パイナップル、マンゴー、バナナ、パパイヤなどがフィリピンでも店頭にならんでいます。
私が好きだったのはやっぱり、“マンゴー”!
マンゴーといってもイエローマンゴーだけじゃないんです。
フィリピンに来たらぜひ試していただきたいのが、『グリーンマンゴー』
私が大好きだったのはこのグリーンマンゴーなんです。
フィリピンでは熟す前の緑色のマンゴーも、人気があるローカルフードです。
甘さはほぼなく、さっぱりとしているので、
塩をつけたり、バゴオンと呼ばれる塩辛をつけて食べてます。
グリーンマンゴーだと約20円/個もしないくらいなので、
学生たちもおやつ感覚で購入しやすい!
イエローマンゴーでも約60円/個程度と日本より身近になりますよね!
ちなみに基本kg売りです。ハーフもあり!
生のフルーツは機内持ち込みできないので、
お土産にはドライマンゴーが一番人気!
ハロハロでは、セブのアクセサリー制作をする女性たちが
イエロー&グリーンマンゴーチャームを作っています。
オーダーメイドですが、ぜひご利用ください☆
[教育事業:日本語教室の現場から]
毎週日曜の午前に行っている日本語教室、
新年は1/13から再開しています。
今年は『日本語能力試験に挑戦』する年です。
次の試験は6月頃、申し込みは2月から始まるそうで、
受験生は1名程度になりそうですが、頑張っていきます!
[生計向上事業:マインドセットグループから]
地域の女性たちグループと半年間一緒にがんばった
インターンさよちゃんが1月納期の納品とともに
日本帰国となりました。
はじめてオーダーをグループで受注し管理納品した
女性グループにとっては、
彼女の存在が大きなサポートとなっていました。
新規入荷品は随時netshopにupされます〜
こちらの製品はAngKyutオンラインショップからご購入できます!
HopeMothersDemonstration
ChrismatsParty2018
[生計向上事業1:HOPE 女性グループから]
村役場が開いたシングルマザーのための収入向上セミナーで、
ホープマザーズグループが、洗剤生産と販売事業を
デモンストレーションも交えて講演する機会をもらいました。
代表のJocelynをはじめ役員たちが出向き、
発表の機会を得ることが彼女たちの自信にもつながっています。
村役場との関係性も構築しています。
[生計向上事業2:セブ全事業年度末パーティ]
2018年も各事業地、それぞれのペースはありながら、
一生懸命生計向上や教育など各地の関心にあわせた活動を
進めて来ました。
キリスト教徒が多いフィリピン人にとって
クリスマスは1年のうちで一番大切な行事。
年度末の締めくくりでもあります。
各活動グループごとにクリスマス会を通して
メンバー間での連携や次年度へのモチベーションを高めました。
6周年記念での報告の様子
港区エシカルコミュニティ
2019年のフェアトレードフェスタちばは、
5月12日(日)に例年通りきぼーるで開催が決定!
年末から2月末を目処に出展団体募集が開始されています。
ご応募詳細はこちら▶︎https://www.ftchiba.net/syutten/
グローバル&ローカル(福祉や地産地消など)のフェアトレードに順じた人と環境に配慮されたエシカルなものづくりを行なっていて、千葉で活動する団体/個人が出展できます。
新年から新しいボランティア参加者もいて1月の打ち合わせはにぎやかに行われました。
1月19日(土)に『地域と世界の福祉コミュニティ』お話会を開催。
地域の福祉事業団、ウェルフェアトレード起業者、
そして日本にウェルフェアトレードを広めて来られた第一任者が
一堂に会する貴重な場になりました。
参加者も福祉に携わる人もいれば、国際分野の方もいて、
国内国際の垣根をこえたまちづくりへの可能性が見えました。
日本事務局ではこの1月、
事務局のボランティアやOBOGも含め
全スタッフでの会議を持ちました。
さらなる活動の発展とビジョンの達成を目指すため、
チームとして日本事務局を構成していこうとするものです。
■まちづくりミーティング
(日時)ほぼ毎月第2日曜10:00-12:00
(場所)船橋または東船橋
打ち合わせは現在オンラインで行なっています
■主催催事出展団体募集!
■まちづくりワークショップ
「社会にイイことをお仕事にしてみたら
〜起業やボランティアで関わる人をつなぐ交流会〜」
(日時)2019年2月24日(日)14:00-15:30
(場所)リーブラ学習室C(田町)
地域の人々と一緒に明日をちょっぴり豊かにしている現場を体験しに来ませんか?
ローカルな子どもや大人たちとの触れ合いから
たくましく生きる力にあふれた、魅力あふれるフィリピンを実感!
あなたのタイプにあわせた3つのプランがあります。
半日から長期まで、あなたの知りたい!やりたい!を形にします。
[Type B ちょっぴり] ボランティア体験(語学交流・ごみ拾い活動など)
日本語学習の現場だけ、ごみ拾い活動だけ、参加できます。
【ハロハロは認定NPOを目指しています】
2017年12月の法人化5周年より挑戦を始めました。3000円以上のご寄付を年平均100名の方からいただくことで活動の公益性を所轄庁に認められます。2年の判定期間で毎年平均100名の応援者が必要です。
2018年度(〜12月)、103名の方からご寄付/サポーター応援をいただきました!ありがとうございました!
2019年も応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。
一般500円/月(年6000円)〜
学生250円/月(年3000円)〜
団体5000円/月(年60000円)〜
*1~12月で1口分の入金確認が必要:クレジットカードでサポーター年額決済をする場合<1回限りの応援寄付>から申込、備考欄にて[サポーターとして]とご記載下さい。
1000円より自由金額選択可能ですが、認定NPOの判定基準のため3000円/回をご検討下さいませ。
<クレジットカード> 毎月の引き落としか一括かでURLが異なります。
1. 継続サポーター:マンスリーカード決済(銀行振込は年額決済)
一般500円/月(6000円/年)〜、学生250円/月(3000円/年)〜
http://payment.npohalohalo.org/index.html
2. 1回限りの応援寄付:1回のみのカードまたは銀行決済
http://payment.npohalohalo.org/index2.html
<銀行振込>
銀行名:三菱東京UFJ銀行 東中野支店(152)
口座番号: 普通 0153798
口座名義:特定非営利活動法人ハロハロ(トクヒ)ハロハロ)
郵便振替 記号番号:00140-1-414061
加入者名:トクヒ)ハロハロ
※ゆうちょ銀行以外からの振替は〇一九(ゼロイチキュウ)店 当座 0414061トクヒ)ハロハロ
マンスリーサポーター 一般500円〜、学生250円〜、団体5,000円〜
ご寄付 3,000円/口〜 *自由金額でご寄付可能
【東京事務局春夏アルバイト募集中!】
インターン、プロボノ、ボランティアは随時募集しています。
【古本やDVD/CD/ゲームなどで寄付ができます!】
きしゃぽん古本募金
【壊れた家電(携帯、カメラ、時計)、貴金属など不用品も寄付に!】
お宝エイド
世界にチャンスを
NPOハロハロ https://www.npohalohalo.org/
〒135-0033 東京都江東区深川1-1-2-403
tel/fax 03-6873-8412 Mail : mail@npohalohalo.org