<お願い/ご注意> 当団体への不用品ご寄付について
不用品寄付は、株式会社嵯峨野が行うきしゃぽんサービスに基づき、WEBまたはお電話での専用申込・宅配手配のもと行われます。扱える物品や手配方法など事前にご確認をお願いいたします。きしゃぽんxハロハロ古本募金はこちら
当団体での着払い受け取りはいたしませんのでご注意下さいませ。
2020年度の年次報告書は2021年5月発行予定です
日本とフィリピンの各事業地で、
学生〜社会人まで多様な世代が、
ボランティア/インターン/プロボノとして、
勉強や仕事をしながら真剣に事業と向き合っています。
写真はオンラインで取り組む組織強化ワークの1コマ。
熱い想いをもってともに活動し、チーム内外に成果を伝えていけるチームを目指しています。
アドバイザーにもご協力いただいています。
日本でのエシカルなまちづくり運動に参加する!
千葉と港区でフェアトレードなまちづくり活動を展開中
多様な応援方法